2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

日本代表

何とか勝ちましたね、ばんざい!! 今日は、かなり良かったんじゃない? やっぱり3バックかねぇ。 なんといってもサントスの動きの良さ、積極性、一生懸命さに感動した。 得点がオウンだけってのはちょっと物足りないけどね。

ゴルフの予約

今日帰ったら昨日予約したゴルフ場の結果が届いていた。 3組予約したが、1組目のスタートが8時頃と覚悟していたが なんと9時だった。ちょうど良い時間じゃん。 実は初めてのゴルフ場予約。しかもネット予約。 うまくいって良かった。 さあ、こっちも練習…

チャリ通

今年2回目のチャリ通。相変わらずのクライマクールとマスク状態。 平均心拍156で1時間12分30km。まだまだだめだめ。 今日は携帯ポンプを忘れて冷や冷やの往復だった。 だいぶ暖かくなってきたね。

ワールドカップ予選

もう、一昨日になってしまったが、やっぱりだめだったか。 気になったのは高原の動きの鈍さと玉田のミスマッチ。 標高1300mでサッカーやるのってそんなにきついのかな? 乗鞍は1400mがスタートなんだけど・・・ さあ、30日に気持ちを切り替える…

90km

昨日は、芳賀から茨城の御前山*1まで往復90km走った。 ほぼ、冬仕様の装備にクライマクールとマスク。 前もって今日はサイクリングだからね!!と言っておいたのだが 登りにはいるとみんな気合いが入ってしまう。 途中からきついところではマスクをはず…

いよいよイラン戦

明日は6時起きで烏山ツーリング、目標100km というわけで、応援で盛り上がってそのままベッドへなだれ込んで 何とか5時間は寝て行きたいので観戦記は明日にしましょ。

F1

スカパーで生観戦Part2 なのに、たった3周でホンダは終了。なんなんだよ。 フレッシュENGなのに信頼性低すぎるぞー(怒)。そもそも遅いし!!

なめてはいけない今年の花粉

昨日、つれあいの誕生日祝いに宇都宮のレストランに行った。 夜ということもあってマスクはして行ったがゴーグルはしていかなかった。 2軒目に行こうとうろうろ。結局パーティー貸切&おやすみ(つぶれた?)で帰ってきたけど何分うろついた? 夜になって目…

スカパー!

オーディオ機器が増えるに従って悩むのがそれぞれの効率の良い接続。 今日はコジマでAudio-Tecnicaの光デジタルセレクター(AT-SL37 OP)を買ってきてスカパー!とDVDとHDDレコーダーを光ケーブルでアンプに繋いだ。 が、どうもうちのスカパー!チューナーとH…

久々に60kmほど

土曜日はほんとに久々に自転車に乗った。 マスクにクライマクールのゴーグルバージョンで完全装備 ちなみに鼻が低いせいでゴーグルとの間に隙間ができてしまうのでドアと床の間などに使う隙間テープで補強している。HR140前後でゆっくり森林公園*1まで…

今日のVO2MAX

やっと、45に復帰。例年のシーズンインの頃の数値。 金曜の1時間エアロバイク、日曜日の40分ローラー、火曜日の出張先朝ランの効果が出たな!! さあ、これからだ。

あー目がかゆい

ついに来てしまった..のは、出張中の火曜日。 都内を移動中に気が付くと手が目に触っていた。 この日からマスクに加えてアイボンと鼻ウォッシュと防塵めがねと 甜茶の日々が始まった。今日は会社でまめに洗顔したら結構楽だった。

今日のトレーニング

どうも週末はトレーニングができない。いろいろあって・・・ でも、今日はローラーを40分やった。HR150くらいで。 明日からは二日間の出張。トレーニングができない。 シューズでも持って行って走ろうかな・・・

スカパー!*1はじめ

きっかけはNHKのmotoGP中止*1。 それとやっぱりツールやジロ。 ラグビーも見たいしいろいろ。 というわけで、昨日は購入&登録。5000円キャッシュバックで2600円で済んだ。 今日はF1に間に合わせようと急いでセッティング。 やっぱ、生で…

今日のVO2MAXは39

平日って...

今日は雪。 やばそうなことは分かっていたので、がんばっていつもより30分早く出かけた。 が、結局ついたのはいつもと同じ時間。 のろのろ運転と渋滞の嵐はすごかった。 それにしても大して積もってもいない広めの直線道路で30km/hはないだろう。 こっちは…

昨日の今日で宇都宮のコースも掲載された。地図はまだだけど。

200kmは基本的に森林公園から日立までの往復のようだ。 募集は50人なのね。ずいぶん少ないなー。冷やかしで参加できるような雰囲気じゃなかったりして。 どうしようかなー...

今日のトレーニング。

いくら何でも2ヶ月ほどグータラしただけで50以上あったVO2MAXが35まで下がるだろうか?と思ってマシンを換えてみた。 でもやっぱり38だった。 ショックで気が萎えて簡単に済ませてしまった。 風邪引くと心肺、特に肺の機能が極端に落ちたりするのだろ…

ブルベ

今年から宇都宮でブルベが開催される。 1回目の200kmは4月10日。 AJに申し込もうかなーと思ってHPを覗くと各コースの説明が掲載されていた。 なのに、なぜか宇都宮だけ未掲載。なんで? もう眠いから申し込みは今週末にしよう。今日のVO2MAX:…

日記はじめ

Diaryに登録してからずいぶん経つ。 登録した頃からずっと風邪でトレーニングもできず鳥見にも行けず、書く気にもなれなかった。 体調もよくなりトレーニングも再開したし、3月になったことだしでやっと始める気になった。 そのトレーニングだが、年末年始…